それ、無駄な出費だからっ!ドコモ・auスマホユーザーがホントに得するために知っとくべきGMOとくとくBB
GMOとくとくBBで調べると、必ず出てくるワード。それが「キャッシュバック」。
そこを気にせずプロバイダーを選ぶ人なんているのかっていうくらい、やはり皆さん気にされているようです。
そこで今回、皆さんが調べる手間を省くため、本ページでは「GMOとくとくBBを選ぶ際のメリット」をまとめました。
ドコモ・auのスマホユーザーの皆さんは必見!
安く使うならGMOとくとくBB
GMOとくとくBBでは、便利なポケットWiFi、安定した通信が魅力的なドコモ光、両方を取り扱っています。
ポケットWiFiのWiMAX2+は、他のプロバイダよりも圧倒的に高額なキャッシュバックがうれしい!
毎月のキャッシュバック金額は変更するので、必ず最新の金額をチェックしましょう!
ドコモ光はIPv6対応のルーターのレンタル料金が無料!
他のプロバイダでは有料のところも多いので、これはなかなかうれしいですね!
キャンペーンでdポイントがもらえる(GMOとくとくBB ドコモ光)
まずはドコモ光の特典からですが、なんとdポイントを10,000ポイントゲットできます!
dポイントはドコモ独自のポイントサービスであり、貯めたポイントを月々のスマホ利用料の支払いや、ローソン・マクドナルドでのお買い物に使うことができる便利なポイントです。
10,000dポイントはそのまま10,000円分として利用できますので、ちょっとしたお買い物や自分へのご褒美に何か買えちゃいますね!
ルーターのレンタル代が無料!(GMOとくとくBB ドコモ光)
IPv6プラス対応Wi-Fiルーターのレンタル代が無料になるのはうれしいですね!
例えばドコモ光に加入する際に部屋にWi-Fiを飛ばすため、ルーターを8,880円で購入するか、月額350円でレンタルする必要があります。
また、店舗によってはキャンペーンで安く購入できることもできます。
しかしタダとなると、話のレベルが全く違います。
多くの人は2年以上利用することを前提に購入されていると思いますので、それだけでも8,880円分浮くわけです。
ちなみにですが、ドコモで通常利用されているルーターは867Mbpsですが、ドコモ店頭でとくとくBBに加入した場合、より高性能の1,300Mbpsのルーターも選べます。
しかしその場合はキャッシュバックがもらえないので、ネットからの申し込みましょう。
業界最高額のキャッシュバック金額(GMOとくとくBB WiMAX2+)
次に、GMOとくとくBBでWiMAX2+に加入した場合ですが、他のプロバイダと比較して圧倒的にキャッシュバックが高くなります。
毎月キャッシュバック金額をチェックしていますが、GMOとくとくBB以上のキャッシュバック金額は正直見たことがありません。
キャッシュバック金額は毎月変動するので、必ず最新情報をチェックしてください。
まとめ
以上のことから、とくとくBBが他の光系プロバイダーよりもお得なことは間違いありませんし、ドコモユーザー、auユーザーなら、さらに多くのメリットを得られることは明白です。
いつまでも無駄な出費を続けていないで、一度契約されてるプロバイダーと、特典も含めた金額比較してみてはいかがでしょうか。