GMOインターネットが展開しているWiMAX

BIGLOBE(ビッグローブ)の評判は悪いのか!?【WiMAXプロバイダ紹介】

WiMAXのポケットWiFiは安くて早くて便利です。 しかし、正しいプロバイダを選ばないと、余計なサービスをつけられてしまったり、毎月高額な月額料金を請求されてしまいます。 そこで騙されないために、WiMAXの主要プロバイダのよい評判/悪い評判について紹介していきます。 今回は、BIGLOBE(ビッグローブ)について紹介していきます。

評価

プロバイダについて、ネット上でネガティブな書き込みを目にすることが多いですが、それらは間違った知識に基づいていることが大半です。 特にありがちなのが、「ここのプロバイダは(通信速度が)遅い」といったものです。 しかし、集客をメインとしているプロバイダが通信速度に影響を与える要素はほとんどありません。 WiMAXは新端末が登場すると、ほとんどの場合、通信速度が向上しています。 2018年2月時点で、WiMAXの最新ポケットWiFi端末である「W05」なら、最大通信速度は下り708Mbpsです。 もちろんこれは理論値なので、いつもこの速度で使えるというわけではありませんが、それは利用する時間帯や環境が重要な要因となります。 プロバイダ選びで重要なのは、「どれだけお得にサービスを使わせてくれるか?」という点なのです。 今回紹介したBIGLOBE(ビッグローブ)は、2018年現在において、他のWiMAXプロバイダよりも割増しになってしまうことは、すでに計算されています。 キャッシュバックの受け取り方法は他のプロバイダでも大きな違いはなく、期限までに申し込めなかった場合に救済措置がないという点はどこのプロバイダでも同じです。 こうしてみると、結局のところ、プロバイダの比較は「同じサービスでも、どれだけ安くなるか」ということが重要なのです。

まとめ

今回、WiMAX2+プロバイダのBIGLOBE(ビッグローブ)について紹介しました。 よっぽどの事情が無い限り、BIGLOBE(ビッグローブ)を選ぶことはないと思います。W05などの最新端末を選ぶと必然的に3年契約になってしまいますのでご注意ください。 大幅にお得になれるGMOとくとくBBのほうがおすすめです。 ※2019年4月から、GMOとくとくBBのWiMAX2+キャッシュバック金額は最大37,100円に変更されました。 (2019年4月1日~のキャッシュバック金額です)
コラム