ソフトバンクエアーって実際どう?料金から評判まで徹底解説!
ソフトバンクエアー(Softbank Air)は無線通信のことです。専用の機器を用いてインターネットに接続することができます。特にソフトバンクのショップで一押しのアイテムとなっているので、ショップに足を運んだところおすすめされて気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、ソフトバンクエアーは実際に本当に使えるアイテムなのか?料金はどれくらいなのかなどについて詳しくご紹介していきます。ソフトバンクエアーを導入する際の、メリットやデメリットなども事前におさえておくと、自分にとってぴったりのアイテムなのかどうかがわかりますね。
実際に使っているけれど、繋がりにくくて困っているという方のために対策もご紹介しているので、そういったところも確認しておきましょう。
ソフトバンクエアーとは
ソフトバンクエアーについて全くわからない方のために、概要からご紹介します。
ソフトバンクエアーは、20cm程度の専用の機器をコンセントに挿すだけでインターネットが使い放題になる無線通信で、ソフトバンクでは「簡単Wi-Fi」として紹介されているものです。
一般的な光回線とは異なって大掛かりな工事が不要なので、賃貸住宅で大家さんから光回線の工事を断られてしまったというようなケースでも安心して取り入れていけるのです。
光回線の工事は数ヶ月先の予約になってしまうこともありますが、ソフトバンクエアーなら工事を待つ必要もありません。また、すぐにインターネットが使えるようになるので、面倒な配線や設定が苦手で悩んでいる方にもぴったりだといえるでしょう。
たくさんインターネットを利用する方は、毎月のデータ容量制限が気になりますが、容量制限もないので、快適に大容量のインターネットを楽しめるのがソフトバンクエアーの魅力です。
実際にソフトバンクエアーを取り入れてみたところ、すぐにインターネットが使えて便利、乗り換えも簡単だったなどの声があります。料金体制などもシンプルでわかりやすく、キャンペーンなども用意されているので、気になる方は検討してみてはどうでしょうか。
また、ソフトバンクの携帯を契約している方はスマホの料金もお得になるので、このあたりも見逃せません。光回線からの乗り換えを検討している方も多いので、このサービスについてさらに詳しくみていきましょう。
ソフトバンクエアーのココが知りたい!
ソフトバンクエアーを検討する上で特に気になるポイントを解説します。
料金は?
特に気になるのが料金ですよね。分割払いとレンタルの2つのプランが用意されています。
いずれの場合も月額基本料金は4,880円です。大きく異なるのが、インターネットに接続する際に使用する「Airターミナル」という接続機器の料金となります。
購入ではなくAirターミナルをレンタルする形で契約したい場合は、毎月490円のレンタル料金がかかるのですが、長期間利用(購入プラン)の場合は実質0円です。
というのも、長期利用の場合はAirターミナルを分割払いで購入する形となるのですが、賦払金にあたる1,620円×36ヶ月分の割引が受けられるため、実質0円になります。
気をつけなければならないのが、プランによって適用特典が違うということ。レンタルプランの場合は基本料金から24ヶ月間-1,080円割引になる「はじめようSoftBank Air割」しか適用されませんが、分割払いを選択した場合には他にも20,000円キャッシュバック特典やYahoo! BB 感謝祭2019春特典といった割引が受けられます。
対応エリアは?
ソフトバンクエアーの対応エリアは、事前に必ず確認しておく必要があります。詳細についてはホームページ上で詳しく紹介されているので、そちらをチェックしてみてくださいね。
全国主要都市で提供中ではありますが、実際にはほとんど繋がらないようなエリアがあるのも事実です。利用する機器によって下り最大速度が異なり、なかなか繋がらなくてイライラすることもあるので十分に注意しておきましょう。
ソフトバンクのホームページ上では、かなり細かくエリアごとの速度検索ができるので、大変便利です。事前にこちらをチェックしておけば、後から契約したものの繋がらないといったトラブルが発生する心配もありません。
速度は?
速度については、下り最大261Mbpsとなっています。
ただ、接続機器のうち、Airターミナル3が利用できる場合には下り最大350Mbpsが提供されているので、高速なインターネットを楽しみたいと思っている方はAirターミナル3を選択した上で対象のエリアかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
注意しなければならないのが、利用するエリアによっては下り最大175~110Mbps、またはそれ以下になってしまうケースがあるということ。こちらについても先述したエリア検索から確認しておくと安心です。
インターネットを快適に楽しむために必要な速度は、どのような用途でインターネットを使うのかによって異なります。例えば、動画以外なら10Mbpsでも問題ないとされていますが、快適にインターネットを楽しむということであれば最低でも10Mbps以上、オンラインゲームなどをすることを考えると100Mbps以上を目安にしてみてくださいね。
キャンペーンは?
ソフトバンクエアーでは、次の3つのキャンペーンを行なっています。
月額基本料金割引
まず、ソフトバンクエアーだけを契約する方の場合、通常の月額料金は4,880円となるのですが、24ヶ月間月額料金が3,800円になるキャンペーンを実施中です。
また、ソフトバンクエアーに加入した上でソフトバンクスマホを使っている方は24ヶ月間に限り月額基本料金が4,880円から4,300円になり、ソフトバンクのスマ放題が永年毎月1,000円割引になります。
他社乗り換えで違約金をキャッシュバック
他社インターネット回線を解約して乗り換えようと思った場合には、解約時の違約金が全額キャッシュバックされます。
※最大100,000円まで
総額100万円プレゼント(2019年1月31日まで)
WEBまたは電話から申し込みをすると合計100名様に100万円分のポイントがプレゼントされます。